ネットには沢山の転職情報サイトがありますが「転職後の生活」を扱っているところは少ないように思います。
転職は再就職出来たところがゴールではありません。
転職活動中の方が「転職後の生活」についてイメージ出来るよう、転職後の夫について書いた記事を時系列でご紹介します。

楽になった感は無いな…

40代夫。転職後の生活。まとめ・記事一覧
43歳で初めての転職活動を余儀なくされた夫は5ヶ月に渡る転職活動の末、再就職をする事が出来ました。 夫は4月1日付けで新 ... ちょっと遅ればせな話題で恐縮ですが、そろそろ夏のボーナスも出揃った頃かと思います。 ボーナスって勤めている会社の業績次第 ... 12月に入ってボーナスが支給された方も多いかと思います。もしかすると、このブログをご覧になっていると言う事は「ボーナスを ... 夫が転職して1年が過ぎました。 ブログタイトルは『夫(42歳)の再就職を支える妻のブログ』ですが1年が経過して夫は44歳 ... 夫が転職して2年が過ぎました。ブログタイトルは『夫(43歳)の再就職を支える妻のブログ』ですが2年が経過して夫は45歳に ... 夫が43歳で転職して3年が経ちました。転職後の経過など興味のない方も多いかとは思うのですが、以前「転職後の報告も続けます ... 夫が43歳で転職して4年が経ちました。 転職後の経過など興味のない方も多いかとは思うのですが、以前「転職後の報告も続けま ...中高年の転職その後。転職して良かったかどうか。43歳SE。転職3ヶ月目。
夫43歳の転職。4月入社。夏のボーナス(寸志)の金額を公開します!
転職後1年未満のボーナスの支給額。43歳SEの場合。
転職して1年。44歳夫の近況。転職して良かったかどうか。【年収・労働時間・人間関係】
転職して2年。夫(45歳SE)の近況。転職して良かったかどうか。【年収・労働時間・人間関係】
夫。46歳。転職して3年目の近況。【年収・労働時間・人間関係】
夫。47歳。転職して4年目の近況。【年収・労働時間・人間関係】
-
悲報。47歳になった夫が再び転職活動をするようです。
当サイト『夫(43歳)の再就職を支える妻のブログ【民事再生から就職への道】』では、働いていた会社が民事再生になり、転職を ...