47歳で2回目の転職活動をスタートした夫の現状ですが、控えめに言って全く進展していません。
DODAの転職エージェントから紹介された案件にはドンんドン申し込んでいるのですが、1社たりと書類選考を突破出来ずにいます。


DODAのエージェントサービスに不満がある訳ではないのですが、転職エージェントとのお付き合いが1社だけと言うのはどうかと思うので、中高年でも申込が可能…と言われている「ビズリーチ」に登録を申請している最中です。

現在の状況
- 人材バンクネット(転職サイト)に登録
- イーキャリア(転職サイト)に登録
- マイナビ(転職サイト)に登録
- DODA転職エージェント(転職エージェント)に登録
- レバテックキャリア(転職エージェント)登録拒否
- type転職エージェント(転職エージェント)登録拒否
- ビズリーチ(転職エージェント)登録選考待ち
47歳に届くスカウト求人
「47歳で転職なんて無理なんじゃない?」と弱気になってしまいがちな流れではあるのですが、実は1社だけ直接連絡してきてくれたところがありました。
求人内容
- 仕事はパソコン・ワープロの修理
- 年収350万円
- 交通費は2万円まで
- 我が家は現在、小学生の子どもがいます。
- 妻の私はパート勤務。
年収が350万円まで下がってしまうと生活は破綻してしまいます。


電話連絡をしてくれた会社は「この条件でよければ是非来て戴きたいのですが、この条件では無理ですよね? もし、どこも決まらないようでしたら、いつでも連絡ください」と言ってくれたそうです。
もし「今すぐ退職しなければならない」とか「もうSEの仕事は無理」と言うのではあればお受けしたかも知れません。
その場合、妻の私はパート勤務なんて甘えた事を言っている場合ではなく、フルタイム正社員で就職する必要があります。
大阪府在住、子どもありの世帯で年収350万円ではとても暮らして行けません。


夫の手違いから応募してしまった訳ですがお断りさせて戴きました。
バス会社からの熱いスカウト
機械的に送られるてくるDODAの「面接確約オファー」は相変わらず熱いオファーが届いています。
最近の激熱オファーはバスの運転手でした。
………………………………………………
■ あなたを面接にご招待します! ■
………………………………………………現在、当社は、
バスの運転士採用に力を入れており、
ぜひ、あなたに関心を持っていただきたく
ご連絡を差し上げました。また、ご応募を検討していただくために
通常であれば書類審査を実施するところ、
あなたは、このメールを受け取られた段階で、
面接から選考をスタートさせていただくことをお約束します。【中略】
当社は今回、10名以上の運転士を増員することを決定しました。
ただし、若年層だけを求めているわけではありません。
…………………………………………………………
■ 長年憧れていた仕事に就けるチャンス! ■
…………………………………………………………チャレンジしたいという想いに、年齢は関係なく、
事実、当社には40代、50代で入社し、
運転士としてデビューした社員が多数在籍しています。「最後の就職に、夢だったバスの運転士になりたい」
そんな想いも大歓迎です。
【中略】
いかがでしょう。
少しでも興味をお持ちいただければ
リンク先にある当社の求人情報をご覧ください。あなたからのご応募を心よりお待ちしています!


高齢ドライバーによる交通事故が問題になっている今、47歳の夫にバスの運転手のスカウトが来るとは微妙な気持ちになってしまいました。
もちろん、この案件については返信せずにそのままスルーしています。
まとめ
とりあえず『ビズリーチ』への登録に期待したいところですが「ビズリーチは審査が厳しい」との評判なので、登録拒否を覚悟しておく方が良いのかも知れません。
『ビズリーチ』が駄目だった場合は前回の転職活動でお世話になった『リクルートエージェント』に登録するかも知れません。
-
中高年の転職。リクルートエージェントの良い点と悪い点。
40代、50代と言った中高年の方が転職活動をする場合、多くの方が転職エージェントを利用するかと思います。実際、転職エージェントは転職活動をするにあたって心強い味方になってくれる存在です。 その中で「い ...


またビズリーチの結果が分かりましたら、ご報告いたします。
合わせて読みたい
-
47歳の転職活動。転職エージェント3連発でお断り。ビズリーチからも拒否された夫の明日はどっちだ?
47歳で2回目の転職活動をはじめた夫。転職サイト3つとDODA転職エージェントに登録してみたものの、いまだ書類選考を突破できない状況です。 転職エージェント1社体制では心細いため、もう1~2社とお付き ...
-
夫47歳の転職活動。転職エージェントに登録拒否されて涙。
夫47歳。人生2度目の転職活動を開始しました。 控えめに言って全く進展していません! 現在の状況 人材バンクネット(転職サイト)に登録 イーキャリア(転職サイト)に登録 マイナビ(転職サイト)に登録 ...