47歳SEの夫。再就職が決まっていないと言うのに8月末で退職を決意。
内定は1社も出ておらず、前回面接に行った会社からは絶賛を放置プレイ中。応募できそうな求人もほとんど届かず行き詰まる中、DODA経由の『面接確約オファー』で決まった面接に行ってきました。


退職が決まってしまったのですから、とにかく頑張るしかありません。
面接確約オファーでの面接
以前『DODAから届く面接確約オファーが「ほぼウンコ」の件について。』で書きましたが、DODAから届く面接確約オファーの求人は「ほぼウンコ」と言っても過言ではありません。
面接確約オファーで届いた求人
- タクシー運転手
- バス運転手
- 飲食店店長
- 住宅営業
- IT系外注1次請け


今回の求人は夫の希望する社内SEでした。ネット通販で小売業をしている会社で社員数は50人程度のこじんまりした企業です。職種的には問題がなかったのですが求人に書かれていた年収が激安だったのです。


注意ポイント
求人票に書かれていた月収から考えると年収350万。47歳SEの年収となると正直微妙です。
しかし「話だけでも聞いてみよう」と言うことと「とりあえず面接の練習になるから」と言う理由で行ってみることになりました。
47歳SE。中途採用の面接で質問された内容
面接で質問された事・説明された事
- 仕事に対する説明(質疑応答)
- 転職理由
- 待遇と年収
- 「ぶっちゃけ、うちの会社来る気あるの?」的な質問
仕事に対する説明(質疑応答)
今回の面接でも前回の面接と同じく面接の定番「自己PR」が無かったそうです。


ポイント
今回の会社はネット通販のテコ入れが目的で中途採用を考えいたようです、合わせて社内インフラ整備も進めててきたいとのこと

夫が言うには「今回が1番上手く話が出来た」との事でした。
当たり前の事と言ってしまえばそれまでですが、面接には「慣れ」が必要だと思います。
退職理由
退職理由も転職の面接では定番です。


注意ポイント
退職理由については綿密に準備していた事もあったのか、これについては楽勝だったようです。
待遇と年収

一応「要相談」との事でしたが、最低提示額が年収350万円でしたから、ここの部分については相当気になっていました。

本当に採用となった場合、どうなるかはわかりませんが「前職の年収以上が希望と言うことは理解してまいす」と言われたそうです。


年収と待遇については真に受けてしまうのは気が早いようにも思いますが、それもこれも内定が出ないようでは話になりません。
「ぶっちゃけ、うちの会社来る気あるの?」的な質問
「ぶっちゃけ、うちの会社来る気あるの?」的な質問ですが、以前の失敗を踏まえて「もちろん第一志望です!」と答えたそうです。

最後に「他にも面接を良いしているから10日待ってください」と、結果が出るまでの日数を教えてくれたそうです。


夫が言うには「手応えはあったと思う」とのこと。
ライバルと比較された時に勝てるかどうか…と言う話になるかと思うのですが、こればかりは予想がつきません。
まとめ
現在の状況
- 人材バンクネット(転職サイト)に登録
- イーキャリア(転職サイト)に登録
- マイナビ(転職サイト)に登録
- DODA転職エージェント(転職エージェント)に登録
- レバテックキャリア・type転職エージェント・ビズリーチ(転職エージェント)3社、登録拒否
- Adecco Spring転職エージェントに登録
- 1社目、2次面接で不採用確定。
- 2社目、1次面接で不採用確定。
- 3社目1次面接(結果待ち)
- 4社目面接(結果待ち)←NEW
4社目の面接が終わったので、次の面接予定はゼロになってしまいました。
書類選考待ちが山程。そして絶賛放置プレイ中の会社からは、いつになったら結果が届くことやら。

これまで同様、あれこれ応募しつつ、そろそろ他の転職エージェントへの登録も考えてみた方が良いのかな…と思ったりしています。
合わせて読みたい
-
47歳SEの転職。「イケるかも」と自信があった3社目からもお祈り!
47歳SEの転職活動。初めての面接までたどり着いた会社は2次面接でお祈り。気を取り直してチャレンジした2社目の面接もお祈りでした。 そして挑んだ3社目の面接ですが、またしてもお祈りが届いてしまいました ...
-
47歳SEの夫。転職先決まってないけど会社辞めるってよ!
つい先日「夫の転職活動は長期戦を視野に入れて考える必要があるかな」なんて書いたところですが、予想外の展開になってしまいました。 夫、転職先決まってないけど会社辞めるってよ! 青天の霹靂とはまさにこの事 ...
-
転職活動中の方は対策必須!WEB試験「CAB」「GAB」って何?
47歳SEの転職活動。現在、絶賛停滞中。 面接の結果も書類選考の結果も放置プレイ。さらに言うなら新しい求人の紹介も滞っていて身動きの取れない状態です。 ふと気になったのですが夫は1社目面接の時に『CA ...
-
47歳SEの転職。転職活動あるある。放置プレイが辛過ぎる件について。
47歳SEの転職活動。笑うほど進展していません。 ブログの更新が滞るのは状況が変わっていないからです。応募出来そうな案件には手当たり次第応募していますが、応募する数だけお祈りメールが届いている状況です ...