転職先がきまらないまま退職を決めてしまった48歳SEの夫。(誕生日が来て48歳になりました)
ポイント
溜まりに溜まった有給休暇を一気に消化することになったので、7月末から転職活動に集中することになりました。「有給休暇を消化中です」と言えば聞こえが良いのですが、言うなればプレ無職状態です。



プレ無職状態に突入してみたものの、一向に突破口が見つからないため、先日は思い余ってこんな記事を更新しました。
もしかしたら、ご覧になった方もおられるかも知れません。
ポイント
まさかの「ブログでの経歴公開」に踏み切りました!
自らのスペックを晒し物にして、少しでもチャンスをつかみたい…と言う、破れかぶれの痛々しい行動に出ました。

実は現在、ブログでのスペック公開は非公開にしています。
と言うのも、ブログで経歴を公開した直後、立て続けに面接が2社決まったのです。
立て続けに2社面接!
ポイント
実のところ、DODA転職フェアには何の期待もしていませんでした。DODA転職フェアの報告にも書きましたが、夫からは「中高年お呼びじゃない」的な雰囲気があったと聞いていたので「モチベーションが上がればいいか」程度の認識だったのです。
さて。立て続けに決まった面接ですが、1社はDODA転職フェア経由で声がかかった企業。(書類選考無し)。
もう1社はマイナビ転職経由で声がかかった、今までお付き合いのなかった小規模転職エージェント経由です。
DODA転職フェア経由での面接
DODA転職フェア経由で決まった面接は外注一次請け。新しく大阪支店を立ち上げるらしく、大量採用・大量面接中。夫のスペックからするとマネージャー的立場で動いて欲しいとの事。

ポイント
現在有給消化中で、転職活動中である事を告げると「あと30人面接するので内定を出すのは先になりますが、もし他に内定が出た場合は、先に声を掛けてください」と言われたそうです。

夫が第一希望としている社内SEの仕事ではありませんが、今まで負け続けてきただけに嬉しさを隠しきれません。
小規模転職エージェント経由での面接
立て続けにあった面接の1つはマイナビ転職経由で声が掛かった案件です。仕事は病院のSE。嘘か本当かは謎ですが「残業はほとんどありません」とのこと。
面接でもスペック的には問題なかったようです。

なんと年収300万円代を提示されました。
転職エージェントから話が来た時は「年収については先方と交渉します」との話だったのですが、面接の時にキッパリと年収を提示されたそうです。
ポイント
年収ってナイーブな問題だと言うことは理解しています。地域差もあるかとは思うのですが、提示された年収の場合、私達が住んでいる地域だと「就学援助」が受けられる低所得者層と言う判定になります。


現在の状況と今後の予定
現在の状況
- 人材バンクネット(転職サイト)に登録
- イーキャリア(転職サイト)に登録
- マイナビ(転職サイト)に登録
- DODA転職エージェント(転職エージェント)に登録
- レバテックキャリア・type転職エージェント・ビズリーチ(転職エージェント)3社、登録拒否
- Adecco Spring転職エージェントに登録
- 1社目、2次面接で不採用確定。
- 2社目、1次面接で不採用確定。
- 3社目、1次面接で不採用確定。
- 4社目、1次面接で不採用確定。
- 5社目、1次面接で不採用確定。
- 6社目、7社目面接結果待ち。←NEW!
そんなこんなで一時期停滞していた転職活動が一気に動き出した感があります。
そして、現在も2社、面接を控えています。


かつてない面接ラッシュが到来ているので、ブロクでスペック公開での職探しは一旦取り下げさせて戴きました。まずは目の前にある事に取り組んでいく予定です。
もちろん、他に面接が控えていると言っても内定が出た訳ではないので、転職活動のスタンスは今まで通りで進めていきます。
合わせて読みたい
-
48歳SEの転職。評判イマイチ8社目。面接からの翌日お祈り。
転職先がきまらないまま退職を決めてしまった48歳SEの夫。現在は有給休暇を消化しながら、転職活動に専念しています。 DODA転職フェアに参加するのでは「このまま無職になっちゃうかも…」と弱気になってし ...
-
もうすぐ無職!47歳SEがDODA転職フェアに潜入してみた。
47歳SE夫の転職活動は全く上手くいっていません。先日、面接まで行き着いた5社目からお祈りが届き、この調子でいくとハローワーク不可避。 47歳SEがDODA転職フェアに潜入してみた すっかり手詰まりに ...
-
47歳SEの転職。5社目ホワイト企業からも無念のお祈り。
転職先が決まっていないと言うのに「8月末で退職する」と決めてしまった47歳SEの夫。 書類選考さえ突破出来ない状況が続いていたのですが、ここに来てようやく1社面接まで漕ぎ着ける事が出来ました。 面接も ...