40代、50代と言った中高年で転職活動をするのはなかなか厳しい物があるかと思います。
これを読んでくださっている方の中には「現在進行形で苦戦中」の方もおられるかと思いますが「転職しようか迷っている」という方もおられるかと思います。転職の動機は様々です。夫の場合は、働いていた会社が民事再生法を申請(事実上の倒産です)したため「やむを得ず」と言う形で転職に踏み切りました。
「転職した方がいいのか、しない方がいいのか」と言う問題については「人それぞれ」としか答えようがありません。WEB検索して転職ブログを読みあさっても、転職ノウハウ系のサイトを読みまくっても、恐らく答えは出ないと思います。ですが、一貫して言えるのは「状況が許すなら在職しながら転職活動をしてください」と言うことです。
転職活動にお金がかかる?
人によっては「面接とかで仕事を休めないし、そもそもブラック企業でハードな仕事だし、働きながら転職活動なんて無理」とおっしゃる方もおられるかと思います。
実際、働きながらの転職活動は過酷です。でも「絶対に辞める」という事が前提なら、やってやれない事はありません。定年退職まで働き続けるのなら、有給休暇を使いまくったり、早退するのは気まずいかと思うのですが、そうでなければ頑張れると思いませんか?
「貯金を切り崩せばなんとかなるだろうし、退職金や失業手当てもあるし……」なんて、暢気な事を考えていてはいけません。転職活動って活動を続けていく事自体にお金がかかるのです。

転職活動にお金がかかるなんて
思ってもいませんでした

けっこうな額になるのよね
アレもコレもお金がかかります
たとえば交通費。定期券を持っている時ならいざ知らず、退職して自宅からどこかに出掛けるとなると、いちいち費用がかかります。履歴書代や、それに貼る写真代だって馬鹿になりません。そして、実際に転職活動をはじめると、重くのしかかってくるのが飲食費です。

数が増えると馬鹿にならんからなぁ

…って気持ちになるよね
転職活動中は出先で昼食を取らなければならなかったり、時間調整で喫茶店に入らなければならないケースが出てきます。働いている時はお弁当を持参したり、コンビニなどで何か買ったり、安い店を探したりして節約する事も可能ですが、転職活動中はなかなかそうもいきません。
転職活動はタダでは出来ません!

交通費も馬鹿にならないしね

けっこうな額になってたなぁ…
「交通費・各種資料代・写真代・飲食費」意外と重くのしかかってきます。たとえ収入が入ってこなくても、出て行くものは出て行ってしまうのです。もし、転職しようかどうしようかと悩んでおられる場合は「転職活動にはお金がかかるという事を心にとめておいてください。そして状況が許すのであれば、在職しながらの転職活動を検討して戴きたいと思います。
合わせて読みたい 中高年で転職活動をする場合リストラ等でやむを得ず失業したのでない限り、働きながら転職活動をする事をオススメします。 しか ...
働きながらの転職活動。平日設定の面接。どんな理由で会社を休む?